






-
年に3回の授業参観イベント。
英語で一生懸命、話す姿を見て感動しました。
子どもが通いはじめた2歳のころは、私と一緒に英語アクティビティをしていましたが、進学するにつれ、一人で通うようになりました。 授業参観に参加してみて、英語で自己紹介している様子を見て、いつの間に成長したのかと、思わず涙が溢れ出ました。※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
-
評判を聞いて、他の教室に通ったのですが、外国人先生とのレッスンやクラス分けの範囲が広く、他の子との差も感じたのか、子どもから行きたくないと言われました。
QMEはグループレッスンですが、子ひとりひとりを見てくれており、楽しく通ってくれています。※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
-
他では続かなかったけれどここでなら…
教室に泣かずに入ってくれるだけで安心です。
どの教室もいざ教室に入るとなると子どもが泣き出していたのですが、QMEは不思議と泣かずに入ってくれていて、もうそれだけで安心です。レッスンも親子で一緒に楽しめるので、子どもも友達が増え、私もママ友もできて助かっています。※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。




動画でレッスンの様子を見てみる↓↓
教材は完全オリジナル!
毎シーズン先生がクラスの子に合わせて作成!
例えば、エアライン出身の先生は、飛行機をテーマに教材を作ったり、お子さんが飽きないよう工夫しています。また、常に最新の英語教育を先生自身が仕入れており、シーズンごとにアップデートすることで、最新の教育レベルを維持しています。













愛知県ではじまり21年…長くご支持いただける
QMEキッズ英会話レッスンの5つの特徴をご紹介!
選ばれる5つの理由
-
耳で聞いて、身体で表現して覚えるインプットとアウトプット併用型が特徴の『TPR(トータル・フィジカル・レスポンス)』という、五感を使ったレッスンで、まずはじめにお子さんの「楽しい」を育みます。
ラップのリズムやごりらダンスなどを通して、英語のレッスンは楽しいと感じるようになるからこそ、自然と英語が好きになり、自発的に英語も勉強するようになります。
また、QMEは発音教育にも特化しており、読み書きのための発音教育といわれるフォニックス教育を導入。日本語にはない英語の発音が聞き取れるようになり、TPRのレッスンを通してアウトプットしていくことで、自然な英語コミュニケーションを学んでいきます。
-
不思議なことに、子育てをしていると大人には意味が分からなくても、子ども同士の会話で意味が通じ合うことがあります。
それと似たような感じで、大人からのマンツーマンレッスンだと、英語の意味がわからなかった時、大人の説明は子どもにとって難しいことがあります。
お友だちの発言を通して、答えに気付いたり、理解しやすくなるのが子どもです。ずっとオムツがとれなかったお子さんが、保育園に通い題した途端、すぐとれるようになるように、みんなの真似をして子どもはグングンと成長します。
他の子の間違えだって貴重な学びであり、大人からは得られない学習体験を通して、英語を身につけてほしいから、グループレッスンを行っています。お友だちも増えるのもうれしいですよね。
-
QMEのレッスンは、英語だけを教える場ではありません。英語はあくまでもツールで、英語を通して自信を身につけることや、将来の可能性をたくさん育んでいくことを大切にしています。
仮に学校の勉強が苦手でも、英語ができるから挑戦できることがある。大人になって資格取得を目指すときや就職を考えるとき、英語ができることが自信になって、自らのストッパーを外すことができれば、可能性はもっともっと広がります。
未就園児期から小学生まで、英語の基礎を作りだす時期に合わせた最適なクラスを圧倒的な低価格で用意しています。
-
どれだけ教育熱心でも、四六時中、子どものことを考えていては、気疲れしてしまうこともありますよね。そんな時、頼りになるママ友がまわりに何人もいたら、どれだけ心強いでしょうか。
QMEの講師陣は、同じ子育て世代や子育て経験者ばかりなので、子どもをよく理解しており、同じ目線で子どもに接することができたり、一緒にママの子育ての相談にも乗ることもあります。英語が苦手なママには、優しく育児英語のミニレッスンをしていることも◎
また、ご近所のママ同士の横の繋がりも非常に強く、レッスンが終わった後に一緒に買い物に出かけたり、お弁当を食べたり、おでかけのきっかけとしてもご活用いただいている方も多数です。
-
一生の思い出を親子で、家族で残せる体験型レッスンも別途、たくさん用意しています。東山動物園に秋の遠足に出かけたり、海外マレーシアまで親子で英語ツアーに行くことも♪
エアライン出身の講師がたくさんいるからこそ、海外事情にも詳しかったり、QMEだけにしか企画できないようなツアーもたくさん。外で英語で話し出すお子さんを見ながら、思い出の場所をたくさん増やすことができます。
でも、本当に今からでも間に合うの?

英語のお勉強は早く始めれば始めるほど、修得率も高まりお子さんの自信も育まれます。
小学3年生くらいになると、お子さんに恥ずかしい気持ちが生まれますが、小学校低学年くらいまでだからこそ、恥ずかしがることなく、楽しそうに進んでレッスンに取り組みます。
当たり前と言えば当たり前のことですが、「恥ずかしがらない」のが英語上達の秘訣の一つです。

母親としてそんなご不安もおありかと思いますが、不安の先に必ず成長が待っています。
不安を一緒に乗り越え成長したお子さんの姿を一緒に喜べればと思っております。
英語のお勉強は早く始めれば始めるほど、修得率も高まりお子さんの自信も育まれます。
小学3年生くらいになると、お子さんに恥ずかしい気持ちが生まれますが、小学校低学年くらいまでだからこそ、恥ずかしがることなく、楽しそうに進んでレッスンに取り組みます。
当たり前と言えば当たり前のことですが、「恥ずかしがらない」のが英語上達の秘訣の一つです。


母親としてそんなご不安もおありかと思いますが、不安の先に必ず成長が待っています。
不安を一緒に乗り越え成長したお子さんの姿を一緒に喜べればと思っております。
「ついていけない…」とは言わせません! QMEならではの工夫が盛りだくさん!
-
カラダを動かすレッスンだから安心
ダンスや遊びなどアクティビティ中心の英語レッスンだから、遊びに出かける感覚でお越しになるお子さんが多数です!
-
お子さん自ら「行きたい」と回答!
子どもなので、時には不機嫌モードもありますが、チャイルドケアスタッフが徹底サポート♪ほとんどのお子さんはレッスンを楽しみに「行きたい」と回答してくださってます! カラダを動かすレッスンだから安心
-
いつでもクラス替えOK!
レッスンは前半と後半の二部制でご用意。どちらにご参加いただいてもOKで、学校の時間に合わせていつでも時間変更もできます!
-
オンライン振替もできます!
体調不良やどうしても今日は行けない日があった場合、オンラインクラスへの振替ができます!1レッスンも無駄になることはありません!
-
350以上の動画が学習サポート
公式YouTubeチャンネルにアップしている350以上の動画のみならず、受講生様だけの限定レッスン動画がおうちでの学習をサポートします!



QMEは愛知・大阪・埼玉で 10教室を運営する英語教室です

- 営業時間10:00~18:30
- 開催日月、水、木、土
- 住所愛知県一宮市富士3丁2-3-1
デジコンビル2F 155号沿い

- 営業時間10:00~18:30
- 開催日火、水、金
- 住所愛知県稲沢市正明寺 三丁目114番地

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日月
- 住所愛知県稲沢市井之口大坪町80-2 稲沢グランドボウル敷地内 フットサルスタジアム2F 立体駐車場直結

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日火、木
- 住所愛知県長久手市野田農201番地

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日月、水
- 住所愛知県長久手市杁ヶ池1120番

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日火、金
- 住所愛知県江南市松竹町西松竹325

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日火
- 住所名古屋市千種区千種3丁目6番2

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日火、水、木、金
- 住所名古屋市東区黒門町95-1 ダンススタジオ CHELSEA

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日火、水、木、金
- 住所埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目17-13

- 営業時間10:00~17:00
- 開催日月、木
- 住所堺市堺区東雲西町1-2-1 洋菓子店Vie Belle2階

クラスと授業料について



なぜ、こんなに低価格なの?
-
店舗をつくらないから
地域の方が集まりやすい市民会館などの施設を再利用して教室を運営。
お店を持たないことで、コストを抑えています! -
最新の教材を
毎月オリジナルで提供流行りの教材ではなく、実践的で結果が出る先生オリジナルの教材を用意!
おうちでも大好きな先生が出てくる教材を無料で楽しめるのでお子さんの食いつきも◎ -
全教室 直営だから
外部に頼らない全店直営なので、余分なコストをかけていません。
研修期間を経て教室所定の厳しい審査を合格した先生が教えます。
5年後10年後のための英語力を
よくある質問

グループレッスンだと、泣いたり集中できない子どももいると思います。その場合に全体の学習に影響がでないか不安です。どんな対策をされていますか?

ご質問ありがとうございます。未就園児期は多感な時期であり、集中できないお子さんもいらっしゃいます。確かに不安ですよね。
当教室では、先輩ママでもあるインストラクターが、シェイカーやポンポンを用意し、その時の子どもたちの様子に合わせ、集中できるアクティビティに変更したり、優しく声かけをしてサポートしております。

外国人の先生はいないのでしょうか?

結論からお伝え申し上げますと、外国人の先生は常駐しておりません。
英語の基礎ができたお子さんにとっては、外国人先生からのレッスンも良いと考えておりますが、お子さんの理解のしやすさやその後のフォローを考え、当教室は日本人先生での運営を行っております。エアライン出身の先生や海外経験のあるスタッフ多数ですのでご安心くださいませ。

ママ友と仲良くできるか、ついていけるか不安です。

ご質問ありがとうございます。ご不安に思われるかもしれませんが、教室の雰囲気はとっても温かく、よそ者を受け付けないことは一切ありません。
むしろ、初めての方も先生含め大歓迎です。仲良くなると、先輩ママからアドバイスをもらう方もいらっしゃったり、一枚岩でお子さんの教育にがんばろうという空気です。

子どもがついていけるか心配です。

ご質問ありがとうございます。ほとんどの親御様が、同じようなお気持ちから通われています。
できるかできないかよりも、当教室は、まずは楽しく勉強ができるかを大切にしサポートしています。お子さんは他のお子さんから刺激を受けて、どんどん成長されていきますので、その様子も見守っていただければと思います。

私が英語が苦手なのですが大丈夫でしょうか?

全く問題ありません!親子で一緒に英語を楽しんでいただけるよう先生が精一杯サポートいたします。
親御様向けの育児英語ミニレッスンもございますので、お子さんから英語で話しかけられたとき、どう答えたらいいか、お子さんに英語でどう質問すればいいか、話せるようになる親御様がほとんどです。

先生は指定できますか?

はい!レッスンの定員にもよりますが、ご指定いただくことができます。ほとんどの親御様が体験レッスンの先生とそのままスタートされます。
はじめまして、Queen’s Marry English代表の南原智子です。
私が英語を話せるようになったのは、社会人になって数年後のことでした。というのも、私は昔からずっとエアラインで働きたかったのですが、「英語ができない」という理由で、その道を諦め看護師の道に進んでいたんです。
ですが、諦めきれない気持ちが心に残り、もう一度だけ、英語を勉強し直して挑戦しようと思いました。不安もありましたが、もしかしたら、夢を叶えられるかもしれないと、ワクワクする気持ちもいっぱいでした。
ですが、思うようにコトは進みません。発音にリスニングなど、何度も挫折しかけそうになりました。でもその後もコツコツと勉強を続け、ついにエアラインの仕事に就く夢を叶えます。
そこからは、私は、今まででは考えられないほどの経験を積むことができました。異国の地で異文化に触れ、日本人として外国人をおもてなししたり。そうした経験から感じたことは、英語にたくさんのことを教わったということです。
何かに一生懸命になることで自信が生まれ、原動力を生み出すことができるようになることや離れてみて感じた看護師という仕事の偉大さ。自分の人生に責任をもって進んでいくことの大切さなど。英語なしには気づけなかったことばかりです。大袈裟かもしれませんが、私の人生に大きな影響を与えてくれた英語を通して、子どもたちが自信を身につけて自分らしい人生を歩み出すきっかけになればと思っています。
母として、先生として、ひとりの女性として。